筆者
この記事が少しでも参考になったという方はぜひ上の『いいね』ボタンを押してくれると嬉しいです!
2024年12月17日(火)にパナソニックから1/2.3センサー搭載の新しいコンパクトデジタルカメラ『LUMIX TZ99』が発表されました。
もくじ
特徴
- 焦点距離24-720mm
焦点距離が35mm換算で広角24mmから望遠720mmをカバーし幅広い撮影が可能 - 180度チルト式モニター
180度回転するチルト式モニターで自撮りも簡単 - 2色のカラーバリエーション
ブラックとホワイトの2色展開
デザイン
各社のコンパクトデジタルカメラを比較してみた!
今回比較したのは発表されたPanasonicの「LUMIX TZ99」、SONYの「ZV-1 II」「RX100VII」、Canonの「PowerShot IXY 650」の4機種です。2024年12月23日時点で公式ストアで販売している光学ズーム搭載のコンパクトデジタルカメラを比較しています。最近流行っているコンパクトデジタルカメラですが、すでに生産終了のものが多くメーカーの公式ストアで販売しているものは意外と少なかったですね。
デザイン比較
スペック比較
製品名 | LUMIX TZ99 | ZV-1 Ⅱ | RX100Ⅶ | PowerShot IXY 650 |
メーカー | Panasonic | SONY | SONY | Canon |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
発売時期 | 2025年2月 | 2023年6月 | 2019年8月 | 2016年5月 |
公式ストア 価格 | ¥64,350 | ¥125,400 | ¥209,000 | ¥42,900 |
価格参考日 | 2024/12/22 | 2024/12/22 | 2024/12/22 | 2024/12/22 |
カラバリ | ブラック ホワイト | ブラック ホワイト | ブラック | ブラック シルバー |
センサー サイズ | 1/2.3インチ | 1インチ | 1インチ | 1/2.3インチ |
焦点距離 | 24-720mm (35mm換算) | 18-50mm (35mm換算) | 24-200mm (35mm換算) | 25-300mm (35mm換算) |
開放F値 | W端 / F3.3 T端 / F6.4 | W端 / F1.8 T端 / F4 | W端 / F2.8 T端 / F4.5 | W端 / F3.6 T端 / F7 |
最短 撮影距離 | W端 / 3cm (マクロ撮影時) T端 / 2m | 5cm | W端 / 8cm T端 / 1m | W端 / 1cm T端 / 1m |
重さ | 328g | 292g | 302g | 147g |
サイズ(幅) | 112mm | 106mm | 102mm | 100mm |
サイズ(高) | 68mm | 60mm | 58mm | 58mm |
サイズ(奥) | 43mm | 47mm | 43mm | 23mm |
予約開始日・発売日
- 発表日:2024年12月17日(火)
- 予約開始日:2024年12月20日(金)
- 発売日:2025年2月20日(木)
- 公式ストア価格:¥64,350
各購入サイトのリンク
coming soon
筆者
この記事が少しでも参考になったという方はぜひ下の『いいね』ボタンを押してくれると嬉しいです!コメントもたくさんお待ちしております!
コメント